シンガーとは?

シンガーは、日本語で言うと「歌手」という意味です。この記事では、シンガーとは具体的にどんな仕事をしているのか、またアーティストやシンガーソングライターとの違いについても解説していきます。

Nami
2023-12-273min read

シンガーとは?

シンガーは、歌を生業とする人のことを指します。このなかには、ポピュラー音楽だけでなく、声楽家も含まれています。

みなさんが一番イメージがしやすいシンガーのお仕事は、音楽事務所に所属し、CD や音楽配信などで自身の楽曲を発表したり、ライブ活動を行っているアーティストでしょう。
そのなかでも、あいみょんのように自ら作詞作曲する人、また Ado のように歌を専門とする人(歌い手)など、方向性は千差万別です。

さらに、シンガーの仕事には自身の楽曲を歌う以外にも様々な種類があります。
例えば、楽曲コンペなどに提出する曲への仮歌の歌入れ、CM ソングの歌入れ、アーティストのバックコーラス、ホテルやレストランで歌うショーシンガーなどが挙げられます。

ONLIVE Studio でシンガーに依頼できることは?

  • 仮歌の録音依頼
  • 歌い方の相談
  • 本歌入れ
  • コーラス ....etc.

アーティスト、シンガーソングライターの違い

シンガーとアーティスト、シンガーソングライターの違いは何でしょうか。
以下は、アーティストの意味です。

「artist」とは、芸術家や美術家を指す言葉である。絵画、彫刻、音楽、演劇など、さまざまな芸術分野で活動する人物を指すことが多い。また、クリエイティブな才能を持ち、独自の表現方法で作品を創造する人物も「artist」と呼ばれることがある。
引用:Weblio国語辞典

上記のことをまとめると、「アーティスト」とは芸術家を一般的に指す言葉であり、音楽家だけでなく美術家や陶芸家、彫刻家、演劇家なども含む幅広い意味を持ちます。
つまり「シンガー」は「アーティスト」という広いカテゴリーの中で、より具体的なサブカテゴリーを表すものです。

一方で、日本の音楽業界においての「アーティスト」という言葉は、「自分で歌詞や曲を制作する人」という意味で使用されることもあります。
しかし、本来「アーティスト」という言葉にはそのような意味は含まれていませんので、人によって認識が異なる可能性があります。

また、シンガーソングライターは、作詞作曲から歌唱まで自分自身で行う人のことを指します。他の人に作詞作曲を依頼している場合、シンガーソングライターとは呼ばれません。

歌い手との違い

現代における歌い手は、既存曲のカバーや、ボーカロイドを使用した楽曲を制作するボカロP(作曲家)が手がけた楽曲を歌い、YouTube やニコニコ動画に投稿して活動する人のことをいいます。
動画を投稿する目的は多岐にわたりますが、なかには歌い手からメジャーデビューへの道を切り拓く人もいます。
例えば、『うっせぇわ』で急速に知名度を上げ、メインストリームに進出した Ado は、歌い手出身のアーティストです。
また、SNS によってその才能を発掘されたアーティスト、Vaundy も、中学〜高校時代は歌い手として活動していたのだとか。ネット時代となった今、歌い手の道を歩んだことのあるアーティストは少なくないようですね。

歌い手は自ら作曲した楽曲を歌うことは少ないですが、ボカロP にとっては歌い手が自分の楽曲を歌うことで、その曲が広く知られるチャンスが生まれるメリットがあります。

シンガーへの依頼がマッチする人は?

  • 楽曲は完成したけど、歌ってくれる人がいない
  • 仮歌を入れて欲しい
  • 経験豊富なシンガーに歌い方の相談をしたい
  • 歌入れからコーラスまでお願いしたい ...etc.

有名なシンガー

この章では、有名なシンガーをご紹介致します。

(※50音順)

<日本編>

  • 今井マサキ・・・ 大阪出身のシンガー。「FNS歌謡祭」や「ミュージックフェア」などの歌番組や、アーティストのレコーディングでバックコーラスを務め、音楽シーンを支えている。
    1996年には男性シンガーとして松任谷由実のコーラスに抜擢。その後現在に至るまで彼女のライブや作品でコーラスとして携わっている。
    また、ボイストレーナー としても活躍の場を広げ、ミュージカルの歌唱指導や、歌もの企画の審査員もこなす。
  • ・・・宮城県出身のシンガー。アニメ「カードファイト!!ヴァンガードアジアサーキット編」の主題歌『情熱イズム』や、パチスロ「パチスロ三國志」の実機搭載曲である『紅の華』など、幅広いジャンルへ歌唱を提供している。また、仮歌案件も精力的に行い、AKB48をはじめとしたアイドルソングや数々のアーティストの仮歌をこなす。これまでに仮歌を担当した楽曲は4,500曲以上にもおよび、その仕事量と質の高さから「日本一の仮歌シンガー」とも称される。

<海外編>

  • Loren Allred(ローレン・オルレッド)・・・アメリカのシンガー。2017年公開のミュージカル映画『 The Greatest Showman (グレイティスト・ショーマン)』の劇中歌である『 Never Enough(ネバー・イナフ)』のプレイバックシンガー(注1)を務めたことで脚光を浴びたシンガー。
    『 Never Enough 』のプロジェクトに参加するまでは、表舞台に立つことは少なく、舞台裏をメインで活動をしていた Loren Allred 。当プロジェクトも、はじめは演者である Rebecca Ferguson(レベッカ・ファーガソン)が練習するための歌入れ担当としてアサインされていた。しかし、最終的には  Loren Allred の歌の方がより適任と判断され、起用されたという経緯がある。

(注1)プレイバックシンガー・・・ミュージカル映画などで、演者に代わって歌唱を担当するシンガー。このような演者と実際に歌っている人が別の場合、演者はプレイバックシンガーの歌に合わせて歌っている演技をする。


まとめ

今回は、「シンガーとは」についてご紹介しました。
歌は作品において重要な要素の一つです。多くのリスナーが歌に注目するため、どんなに素晴らしい作品であっても、シンガーの実力がなければ聞いてもらえる機会が限られてしまいます。

ONLIVE Studio では、プロのシンガーを見つける手助けを致します。あなたの楽曲にぴったりな歌声を見つけるために、ぜひご活用ください。

ONLIVE Studio
サウンドメイキングに新たな発見を
Nami
Written by
Nami

東京出身の音楽クリエイター。 幼少期から音楽に触れ、高校時代ではボーカルを始める。その後弾き語りやバンドなど音楽活動を続けるうちに、自然の流れで楽曲制作をするように。 多様な音楽スタイルを聴くのが好きで、ジャンルレスな音楽感覚が強み。 現在は、ボーカル、DTM講師の傍ら音楽制作を行なっている。 今後、音楽制作やボーカルの依頼を増やし、さらに活動の幅を広げることを目指している。

監修

Masato Tashiro

プロフェッショナルとして音楽業界に20年のキャリアを持ち、ライブハウスの店長経験を経て、 2004年にavexに転職。以降、マネージャーとして、アーティストに関わる様々なプロフェッショナルとの業務をこなし、 音楽/映像/ライブ/イベントなどの企画制作、マーケティング戦略など、 音楽業界における様々な制作プロセスに精通している。 現在はコンサルタントとして様々なプロジェクトのサポートを行っている。

More from ONLIVE Studio blog

Register Now

ONLIVE Studioに
登録してみませんか?

プレリリース期間中に、プロフェッショナルに登録してくださるアーティストを積極的に募集しています。

ちょっとでも面白そう!と思った方は、ぜひ登録してみてくださいね!

ONLIVE Studio →